製品の形状によっては、アール曲げ加工サービスを利用しなければならないこともあるでしょう。アール曲げ加工は、技術が要求される加工であり、依頼先の技術力を調べるのは重要なことです。こちらでは、アール曲げ加工サービスを長年提供し続けているジャパンアールベンディング有限会社の加工へのこだわり、安全への取り組みや品質管理についてお伝えします。

アール曲げ加工へのこだわり

六角レンチ

ジャパンアールベンディング有限会社は、これまでの仕事のほとんどがアール曲げ加工です。アール曲げ加工に特化しているからこそ、優れた加工を実現しています。

独自の治具の作製や改造機を使用してご要望を実現するのはもちろんのこと、納期の短縮にも務めています。また、一般的な工作機械では曲げが難しい形状やアール寸法にも果敢にトライすることによって、通常曲げの製作限界以上を可能にしてきたケースも多くあります。

実際、アルミなどの素材の場合、メーカーや製造ロットにより、過去のデータと異なる結果が出る場合もあるのです。通常であればアール曲げが不可だと思えるところでも、試験してみるとできるケースもあり、逆にアール曲げができるはずなのに、現実にはできないケースもあります。時間に余裕がある限り試験しつつ、難易度が高いものは予備の材料の用意などもご提案可能です。

そして、徹底的なアール曲げ加工サービスのクオリティを追求し、今後もお客様のご要望に応えていきたい次第です。アール曲げ加工サービスの依頼先をご検討中でしたら、ぜひ一度ジャパンアールベンディング有限会社にご相談ください。

安全への取り組みや品質管理について

指を指している男性

ジャパンアールベンディング有限会社は、アール曲げ加工サービスの品質管理も徹底しています。一方で、納期を無駄に長くしないように、効率と品質を両立させる努力もし続けており、結果として品質に妥協をすることなく、短納期での納品も実現中です。アール曲げ加工サービスの品質管理の代表的な例として、以下3つの取組みを紹介していきましょう。

上記それぞれのアール曲げ加工サービスでの品質管理を詳しく紹介していきます。

原寸確認

アール曲げ加工サービスの基本ですが、曲げ加工後の原寸に合わせてチェックを徹底しています。仮に原寸に合わなければアール曲げに使用した治具の微調整か別の治具への交換をすることで、ジャパンアールベンディング有限会社では精度を担保中です。もちろん、作業にあたって最適な治具を選定しつつ、治具の限界を超えないように心がけています。

検査

原寸確認をした上で加工が終了した後に、仕上がりがご要望のアールとの公差内に収まっているかの検査も実施中です。もちろん、外観の傷やシワ、強度、変形がないかなども徹底的に検査しています。工程表に原寸と外観のチェック日を記入しての管理も行っており、出荷前の確認もしています。

治具の保管

曲げデータを取ったうえで使用した治具を保管しているので、再度ご注文をいただいた場合には即座に対応しつつ、クオリティも担保可能です。もちろん、治具だけでなく部材の素材やサイズ、アールの寸法、硬さなども細かくデータとして管理し、丁寧な品質管理につなげています。継続的なアール曲げ加工サービスのご利用もふくめて、ぜひジャパンアールベンディング有限会社にご相談ください。

アール曲げ加工サービスを利用するなら~丁寧だからこそ強度を保ったまま加工できます~

こちらでは、ジャパンアールベンディング有限会社の加工へのこだわり、安全への取り組みや品質管理についてお伝えしました。アール曲げ加工は多くの製品で使われる湾曲したパーツに必須な加工であり、技術が要求されます。

アール曲げ加工サービスを利用する際は、アール曲げ加工一筋のジャパンアールベンディング有限会社にご連絡ください。丁寧に作業するからこそ、強度を保った高クオリティな製品をご提供できます。

アール曲げ加工サービスを依頼するならジャパンアールベンディング有限会社

会社名 ジャパンアールベンディング有限会社
代表者 代表取締役 中村昌浩
住所 〒277-0863 千葉県柏市豊四季945−264
TEL 04-7147-3041
FAX 04-7147-3043
URL https://www.jrb.jp/
設立 1988年8月
資本金 7,000万円
設備 ドローベンダー・附属台盤35台パイプベンダーCPC100・切断機・昇降盤・天井走行クレーン・ウインチホイスト
事業内容 冷間によるアール曲加工・アール製品製作・販売
取引銀行 千葉銀行 柏西口支店・三菱UFJ銀行 柏中央支店
取り扱い素材 アルミ・スチール・ステンレス・他
当社の技術 アルミ、スチール、ステンレス等の建築金物類を冷間によるアール曲げ加工の会社です。 ビル用、・住宅用サッシ、カーテンウォール、アール幕板、S字曲げ、複層アール曲げ等、一般曲げ機械で加工不能な形状も可能です。

CONTACTお問い合わせフォーム

お仕事や製品についてのご相談等、お気軽にお問い合わせ下さい。

pagetop